マックスくんたちの夜

ここは大工の斉藤さんが住む家。
建設現場で一日中働いた斉藤さんが
工具たちの手入れを済ませて眠りにつく頃、
なぜか物置部屋が騒がしく…

キャラクター紹介

ムービー紹介

第一夜
どうしたコンプくん

作業現場から帰って物置部屋でくつろぐ工具たち。今日はかぞえきれないぐらい釘を打ったネイラくんに出番がなかった墨姉さんと丸のこくん、唯一手動式のタッカくんが盛り上がっていると、みんなのリーダー的存在のコンプくんの様子がおかしくなって…

丸のこくん イメージ

マックス株式会社は1942年に設立 1958年に国産初の手動式ネイラを発売以来職人さんに向けて数多くの建築工具を作り続けてきました。
一般の皆様には馴染みのないものかもしれませんが、皆様が住んでいる家はマックスくんたちのような工具によって建設されています。実は家1軒あたり約76000本もの釘が使われているのを知ってましたか?(※2013年8月時点。家の広さに多少異なります。)この釘はアニメーションで登場したネイラくんが打ち、それをコンプくんがサポートしています。
このアニメーションを通して、このマックスくんたち建築工具がどのようなものなのか。
そして、今後マックスくんたちがどうになっていくのか見守って頂けたらと思います。

+続きを読む

第ニ夜
大丈夫か!ネイラくん!

大騒ぎの夜から一夜、今日は作業現場行きが無くて工具たちは物足りないやらホッとするやら。タッカくんはみんなとはちょっと違った姿になったネイラくんの様子がおかしいことに気づいて…

タッカくん イメージ

ネイラ君はネイラ界の最強を目指しましたが、現場では打ちたい釘の長さや、フロア施工や内装仕上げなど用途によって、最適な釘打機たちが活躍しています。
家を建てる大工さんも作業に応じて複数の釘打機を使い分けています。
ネイラ君たちは、求められる仕事の中でそれぞれが最強を目指しているのです。

ネイラくんの仲間たちはこちら

+続きを読む

第三夜
建設現場あるある発表編

今日もたくさん働いたマックスくんたち。今日初めて現場にきた新人職人さん、斉藤さんの同僚の工藤さんなどの話で盛り上がる中、話は建設現場ならではのあるある話になっていくが…

墨姉さん イメージ

建築現場でのおもしろエピソード、ちょっといい話、困ったことなど、思わずあるあると言ってしまうようなお話を大募集しました!建設現場ならではのエピソードですが、思わずみんながあるあると共感するような採用作品をマックス君たちが楽しく発表します。ぜひご覧ください。

+続きを読む

第四夜
コンプくんが誘拐??編

今日もいっぱい働いたマックスくんたち。しかしコンプくんだけがいない。
斉藤さんの様子もおかしく、いつまでも帰ってこないコンプくんを心配して、不安になり始めるみんなだが…

ネイラくん イメージ

今回はコンプくんが誘拐されるという今までにないストーリーでしたので、終盤はナレーションを入れたり、効果音を追加したりなど、より次回へのハラハラドキドキ感を演出してみました。はたしてコンプくんは無事なのか、、次回にもご期待ください!

+続きを読む

第五夜
マックスくんたちの友情編

行方不明になったコンプくん。助けることを決意したネイラくんたち。
コンプくんは帰ってこれるのか。コンプくんを救ったものとは?

タッカくん イメージ

コンプレッサ(AK-1310E・AK-1270Eシリーズ)には、作業中本体の電源プラグが抜ける、抜かれた時にアラームでお知らせする防犯アラームが搭載されていますので、ぜひご活用ください。

番外編
コンプくんの新製品スーパーネイラご紹介

マックス本社にやってきたコンプくん。
いろいろ見学しているとネイラくんを発見!だけど、なんだかいつもと様子が違う?
マックス社員によると、新しいネイラらしいが…

コンプくん イメージ

キャラクターとの対談はマックス初なので、どう撮影したらいいか大変でした。
「もっと優しく語りかけるように!」など、出演したマックス社員は、演技力を求められ苦労していました!
新製品スーパーネイラをわかりやすく説明していますので、ぜひご覧ください。

+続きを読む