充電式インパクトドライバPJ-ID143-B2C 新制御方式 『電圧・電流制御』でスタミナ・スピードUP!
マックスイージス適合機種
【アフターメンテナンス終了品】
【メーカー販売終了品】
- 標準希望小売価格:¥59,800 (税込み¥65,780)
- JANコード:4902870754174
電池パック種類 |
![]() |
---|---|
電池パックセット内容 |
![]() |
保証 |
![]() |
|
マックスは現場の様々な使用状況や自社の修理データを調査して、その状況に耐える製品設計を行い、使用される現場環境を想定した複合的な製品評価を行っています。
さらに全ての製品が狙い通りの性能・品質を有するように日々製造工程を磨き上げてお客様に満足して頂ける製品を供給します。
こうした企画→設計→評価→製造、という一連のものづくりシステムがマックス イージスです。
- 【水没・放置試験】
- 作業現場では、突然の大雨など予期せぬ降雨があります。さらにキャリングケースにしまうことで濡れた本体が放置されることになります。
このようなケースを想定して数時間に及ぶ水没試験と、その後放置して再起動させる、という複合的な試験を行っています。 - 水没後に水分が蒸発しにくいようにビニール袋に入れて放置しています。

※本評価は、製品の信頼性を確認するために行っております。同様の環境でのご使用を推奨、及び保証するものではありません。
- 【粉塵・降雨のサイクル試験】
- 作業現場には、おがくずやコンクリート・石膏の粉などがあり、更に結露や突然の降雨など特殊な環境があります。
マックスは、この様な環境を想定したサイクル試験を行っています。

【従来機PJ-ID141と比較して】
横全長が4mm短くなり、さらに取り回しがしやすくなりました。
- 【従来機PJ-ID141と比較して】
- ●PJ-ID141およびPJ-ID141Mでは、3.0Ahの充電池のみ対応
→PJ-ID143は、1.5Ahの充電池も対応になりました。 - ●マックス 14.4Vリチウムイオン電池シリーズと電池の互換性があり、使用の幅が広がります。



1.5Ah電池は、3.0Ah電池の約半分の作業量になります。
但し、テスト2の様に、軽負荷の作業では十分な作業量を確保し、
テスト1の様な高負荷作業でも100本を超える作業が行えました。
作業量が少ない、またはねじ締め負荷の小さい作業には1.5Ah電池をお奨めします。
負荷に応じた運転によるカムアウト(ねじ穴からのビット外れ)の低減や、電池残量が減っても締め込みスピードを維持する効果があります。

大容量の電池パックと低消費電流運転、更に作業負担に応じて回転数をコントロールする効率運転で1充電当たりの作業量No.1!!
電池の残りが少なくなっても締め込みスピードをキープします。
>
- 1.鋼強モード
- 鋼製材へのドリルねじ締めや部材が硬い時に。
無負荷回転数が速く、ねじ締め速度が速くなります。 - 無負荷回転数:0〜2,600回転/分
- 2.木強モード
- 木材への高負荷作業時に適します。
長ねじ締めにおいてねじ転びやカムアウトが低減し作業性が向上します。 - 無負荷回転数:0〜2,000回転/分
- 3.弱モード
- トリガ操作での微調整がしやすく、施工精度が上がります。
枠組や、小ねじ締めに。 - 無負荷回転数:0〜1,700回転/分
- 4.増締めモード
- 打撃後約90°で締込みを自動で停止しますので、締め過ぎによる部材やねじの損傷を低減します。
せっこうボードの面位置仕上げ、サッシ、建具などの小ねじ締めに。 - 無負荷回転数:0〜900回転/分

- 1.トリガを引くと、ねじを締め始めます。
- 2.一定の負荷が掛かるとインパクト(打撃)を開始します。
- 3.インパクト(打撃)開始後、約90°ねじを締めると自動で回転を停止します。
- 4.増締めモードは、締め込み過ぎによる部材の損傷を低減します。
ビットチャックの回りを樹脂製のカバーで覆いました。
内装化粧材・サッシ・ドア・手すり取り付け施工における塗装面、メッキ面の損傷を低減します。

アンビル部の加工精度を向上させ、ビットのブレを低減しました。

LEDライト調光ボタンを押すことで、ライトの明るさを3段階に調節することが出来ます。
対象材に反射したりして眩しい時等、現場の状況に応じて調節出来ます。

電池容量が少なくなると、使用しているモードのLEDランプが点滅してお知らせします。
点滅してからも一定量の作業が出来ますので、電池切れによる突然の作業中断を防ぎます。

商品名 | PJ-ID143-B2C レッド | PJ-ID143-B2C(W) ホワイト | PJ-ID143-B2C(G) グレー |
---|---|---|---|
商品品番 | PJ91051 | PJ91055 | PJ91057 |
JANコード | 4902870 754174 | 4902870 757687 | 4902870 757694 |
質量 ※フック未装着時 |
1.3kg(JP-L914装着時) 1.1kg(JP-L91415装着時) |
||
高さ(H)×幅(W)×長さ(L) | 236×82×135 (mm) (JP-L914装着時) | ||
モータ | ブラシレスDCモータ | ||
無負荷回転数 | 鋼強モード | :0〜2,600min-1(0〜2,600回/分) | |
木強モード | :0〜2,000min-1(0〜2,000回/分) | ||
弱モード | :0〜1,700min-1(0〜1,700回転/分) | ||
増締モード | :0〜900min-1(0〜900回転/分) | ||
最大トルク | 鋼・木強モード | :150N・m | |
電池パック | リチウムイオン電池 | :JP-L914 (3.0Ah) | |
リチウムイオン電池 | :JP-L91415 (1.5Ah) | ||
電池電圧 | 14.4V | ||
ビット挿入寸法 | 6.35mm(六角の二面幅寸法) | ||
打撃数 | 0〜2,500min-1(0〜2,500回/分) | ||
能力 | 小ネジ | :M4〜M8 | |
コースレッドねじ | :22〜120mm | ||
普通ボルト | :M5〜M14 | ||
高力ボルト | :M5〜M12 | ||
標準付属品 | 充電器(JC-928)、電池パック(JP-L914)2個、ビット(+No.2×L65)1本、フック、 キャリングケース、取扱説明書、保証書 |
||
希望小売価格 | ¥59,800(税込価格 ¥65,780) | ||
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
商品名 | PJ-ID143 レッド (本体のみ) |
PJ-ID143(W) ホワイト (本体のみ) |
PJ-ID143(G) グレー (本体のみ) |
---|---|---|---|
商品品番 | PJ91053 | PJ91056 | PJ91058 |
JANコード | 4902870 754181 | 4902870 757700 | 4902870 757717 |
付属品 | ビット(+No.2×L65)1本、フック、取扱説明書、保証書 | ||
希望小売価格 | ¥24,800(税込価格 ¥27,280) |
付属品
リチウムイオン電池パック JP-L914
商品名 | JP-L914 | ![]() |
---|---|---|
商品品番 | PJ91101 | |
JANコード | 4902870 715854 | |
メーカー希望小売価格 | ¥16,500(税込価格 ¥18,150) | |
質量 | 0.5kg | |
公称電圧 | 14.4V | |
公称容量(定格容量) | 3.0Ah(3.0Ah) | |
充電時間 | 急速充電約27分 |
リチウムイオン急速充電器 JC-928
商品名 | JC-928 | ![]() |
---|---|---|
商品品番 | PJ91201 | |
JANコード | 4902870 715861 | |
メーカー希望小売価格 | ¥15,000(税込価格 ¥16,500) | |
質量 | 1.4kg | |
電源 | AC100V 50/60Hz | |
消費電力 | 390VA | |
充電電圧/電流(出力) | 7.2V〜18V:(7.5A) | |
充電時間 | 約27分 | |
使用温度範囲 | 0℃〜40℃ |
別売品
リチウムイオン電池パック JP-L91415
商品名 | JP-L91415 | ![]() |
---|---|---|
商品品番 | RB90310 | |
JANコード | 4902870 743338 | |
メーカー希望小売価格 | ¥12,000(税込価格 ¥13,200) | |
質量 | 0.3kg | |
公称電圧 | 14.4V | |
公称容量(定格容量) | 1.5Ah(1.5Ah) | |
充電時間 | 急速充電約33分 |
- 同カテゴリ商品
- 同カテゴリ商品