交流式乾式静音ドリルDS-181D
- 標準希望小売価格:¥128,000 (税込み¥140,800)
- JANコード:4902870720704
安全装置 |
![]() |
---|---|
付属品 |
![]() |
保証 |
![]() |

【従来】
アンカー下穴あけ工事はハンマドリル・振動ドリルでの施工が一般的です。
しかし、コンクリートの壁に打撃や振動を与えて作業するため、衝撃が強く、躯体伝播音と呼ばれる躯体自体の振動音が、現場付近の住民・作業者を悩ませてきました。
↓
上記の対応として
●時間制限(例:昼間の1時間のみ、夜間の作業)
●曜日制限(例:土日のみ)
●ホテル→作業中は上下2フロアを営業しない
●事前の打ち合わせを実施
等の方法で対応しています。
しかしこの様に十分な根回しをしても、苦情が来れば施工はストップしてしまいます。
【DS-181D】
打撃をしないため、コンクリートの壁にかかる衝撃が激減し、躯体伝播音を低減させることができます。
↓
●時間・曜日の制限なく作業を実施
●夜間作業などに掛かる追加コストの解消
●「居ながらの施工」が可能
●打ち合わせ時間の短縮


□■ 騒音の大きさの例 ■□
-
- dB
- 目安の現象
- 非常にやかましい
- 100db
- 電車が通るときのガード下
-
- 90db
- 騒々しい工場の中、どなり声、大声による独唱
- やかましい
- 80db
- 地下鉄の車内、交通量の多い道路、電話が聞こえない
-
- 70db
- 騒々しい事務所の中、騒々しい街頭、電話のベル
-
- 60db
- 静かな乗用車、普通の会話
- 静か
- 50db
- 静かな事務所、エアコン最大運転時
-
- 40db
- 静かな住宅地の昼、市内の深夜、図書館
※dB(デシベル)とは
音に対する人間の感じ方は、音の強さ、周波数によって異なります。
騒音の大きさは、物理的に測定した騒音の強さに、周波数ごとの聴感補正を加味して、デシベル(A特性)で表します。
【他社 低騒音ドリル】
打撃なしの穿孔をすると、摩擦でビットが発熱し、焼付きを起こしてしまいます。
この現象を避けるため、他社の低騒音ドリルでは、水・ガスなどの冷却装置を同時に使用します。
↓
●給水装置・タンクなどの付属品を一緒に持ち運びする
●水・ガスの液化による液だれなど、汚れを気にする
【DS-181D】
押し付け力を逃してビットの発熱を抑制する機構を装備
→水などによる冷却が不要
↓
●ドリル本体のみで移動もラク
●水・液だれなどの汚れの心配なし
「打撃なしの穿孔だと、極端に穿孔スピードが遅くなるのでは?」
というお客様に、使い分けのご提案が出来ます。
【DS-181D】
●静音重視:静音モード(4,000回転/分)
●作業性重視:高速モード(8,000回転/分)
高速モードで穿孔した場合、通常ハンマドリルで穿孔した時と同等のスピードで作業することが出来ます。
さらに、高速モードの場合も、ハンマドリル使用時の半分の騒音に抑えることが出来ます。(静音のグラフ参照)
上記の静音や高速穿孔の能力を実現させているのが、マックス独自のパワーサポートシステム(PAT.P)です。

職人がダイヤモンドドリルで穿孔中に行う動作を、機械が自動的に行う機能です。
↓
穿孔時に"ぐっと押し付けたり"ときどき"少し力を抜いた"りというポンピング穿孔を
2個の半月状の"おもり"が回転して、実現します。

長寿命ダイヤモンドビットを使用
ランニングコストを低減します。

高速モードと静音モードの切替式
高速8,000回転/分と、静音4,000回転/分の切替式
(通常のハンマドリルは1,000回転/分 前後)
集塵カップ標準装備

LEDライト搭載
天井裏などの暗い現場でも穿孔位置がはっきりわかります。
金属製深さゲージ
深さ調整に便利です。

□■ A病院 空調室外機 取付工事現場 ■□
【従来の方法】
●段取り
・アンカー下穴あけは病院側と事前打ち合わせを実施
・施工時間を限定して作業実施
●施工 B社 低騒音ドリルを使用(冷却ガス式)
・冷却ガスの液化により液だれ発生→上向き作業時は雨ガッパを着て穿孔
・液とノロが先端に固まって使えなくなる→他人に貸せないので必ず自分で施工
・ガス代がかかる
【マックス 乾式静音ドリル DS-181D】
●段取り
・少数の穿孔なら許可なく穿孔可能
・打ち合わせの時間がほとんど不要
・自分の都合で工程が組めるので非常に楽になった。
●施工
・液だれやつまりの心配がないので、他人に貸して作業させることが可能
・穿孔速度が速いので作業時間も短く、ランニングコストも安価に
商品名 | DS-181D |
---|---|
商品品番 | PK90020 |
JANコード | 4902870 720704 |
高さ(H)×幅(W)×長さ(L) | 380x160x91(mm) |
質量 | 3.5kg |
電源 | AC100V 50/60Hz |
絶縁構造 | 二重絶縁 |
消費電力 | 1,060W (11A) |
回転数(回転/分) | (高速モード) 8,000回転/分 (静音モード) 4,000回転/分 |
能力 | コンクリート 穴径10.0〜18.0mm 有効長 100mm |
ライト | 白色LED |
付属品 | サイドハンドル、深さゲージ、集じんカップ スパナ(ビット取付用)×4本、砥石(ビット目出し用) キャリングケース、取扱説明書、保証書 |
□■穿孔能力の詳細■□
・対象材:コンクリート、モルタル、(軟質タイル)
・刃先径:10.0mm・10.5mm・12.0mm・12.5mm・12.7mm・14.5mm・16.5mm・18.0mm
・有効長:100mm
・ビット寿命:約10m穿孔可能→3分ショートアンカー 約300本分
※ビット寿命は、コンクリート強度や穿孔条件などによって変化します。
*穿孔出来ないもの:
デッキプレート、鉄筋、磁器質などの硬質タイル
*ビットの焼き付き:
穿孔中、鉄筋などに当たってビットに焼き付きが発生した場合は、付属の砥石で目出しを行ってください。
品名 | 商品品番 | 商品名 | 刃先径(mm) | メーカー 希望小売価格 |
---|---|---|---|---|
![]() |
PD98402 | DS-BS10/100D | Φ10.0 | \14,700 + 税 |
PD98404 | DS-BS10.5/100D | Φ10.5 | \14,700 + 税 | |
PD98406 | DS-BS12/100D | Φ12.0 | \16,800 + 税 | |
PD98408 | DS-BS12.5/100D | Φ12.5 | \16,800 + 税 | |
PD98410 | DS-BS12.7/100D | Φ12.7 | \16,800 + 税 | |
PD98412 | DS-BS14.5/100D | Φ14.5 | \18,800 + 税 | |
PD98414 | DS-BS16.5/100D | Φ16.5 | \20,900 + 税 | |
PD98416 | DS-BS18/100D | Φ18.0 | \23,000 + 税 |
品名 | 商品品番 | 商品名 | 刃先径(mm) | メーカー 希望小売価格 |
---|---|---|---|---|
![]() |
PD98430 | DS-B10D | Φ10.0 | \11,700 + 税 |
PD98432 | DS-B10.5D | Φ10.5 | \11,700 + 税 | |
PD98434 | DS-B12D | Φ12.0 | \13,800 + 税 | |
PD98436 | DS-B12.5D | Φ12.5 | \13,800 + 税 | |
PD98438 | DS-B12.7D | Φ12.7 | \13,800 + 税 | |
PD98440 | DS-B14.5D | Φ14.5 | \15,000 + 税 | |
PD98442 | DS-B16.5D | Φ16.5 | \17,100 + 税 | |
PD98444 | DS-B18D | Φ18.0 | \19,200 + 税 |
品名 | 商品品番 | 商品名 | 対象刃先径(mm) | メーカー 希望小売価格 |
---|---|---|---|---|
![]() |
PD98450 | DS-S10/100D | Φ10.0、Φ10.5 | \4,500 + 税 |
PD98452 | DS-S12-100D | Φ12.0、Φ12.5、Φ12.7 | \4,500 + 税 | |
PD98454 | DS-S14/100D | Φ14.5 | \5,300 + 税 | |
PD98456 | DS-S16/100D | Φ16.5、Φ18.0 | \5,300 + 税 |
![]() |
■病院、医療関連施設 |
![]() |
- 同カテゴリ商品
-
DS-181D
- 同カテゴリ商品
-