商品名 |
LM-400II |
商品品番 |
LM90075 |
JANコード |
4902870 671884 |
入力方法 |
JISフルキーボード、ローマ字/かな入力、英数字入力 |
最大ブロック入力数 |
1,500ブロック |
変換方法 |
熟語変換・単漢字変換 |
辞書機能 |
約50,000語 |
文字種類 |
JIS第1水準、第2水準 その他、JIS準拠(かな、カナ、英数字等)
オリジナル記号(電設記号・単位・丸囲英数字) |
文字サイズ(mm) |
チューブ印字:2.5(タテ)×1.75(ヨコ)〜4.0×3.5 8種類
記名板印字:2.0(タテ)x1.37(ヨコ)〜4.0x3.5 10種類
漢字は3.0x3.0mmの文字サイズ固定です。 |
書体 |
マックスオリジナル書体 |
印刷方法 |
溶融型熱転写方式 (200ドット/インチ) |
印字速度 |
20mm/ sec.(高速モード) 12.5mm /sec.(低温でのヒーター使用時) |
最大印字長さ |
チューブ20m(20mmチューブ1,000ヶ) 記名板5m
デバイスラベル1m |
表示方法 |
LCDドットマトリックス 240(タテ)x320(ヨコ)ドット |
使用可能チューブ |
内径3.2〜8.0mm(塩ビチューブ、肉厚0.4mmタイプ)
収縮前内径4.0〜7.4mm(熱収縮チューブ・スミチューブF黒) |
使用可能記名板 |
幅6.5〜12mm(厚さ0.5mm±0.1) |
使用可能ラベル |
台紙(剥離紙) 幅10mm |
チューブ切断方法 |
自動ハーフカット、手動全カット、自動全カット(整列機使用時) |
内部メモリー |
データメモリー3,000ブロック 書式メモリー20書式 |
ヒーター |
ヒーター(11W)標準搭載 |
使用温度 |
塩チューブ5℃〜35℃(但し内径8.0mmチューブは15℃〜35℃)
熱収縮チューブ10℃〜35℃(ヒーターの使用はおやめください。) |
電源 |
AC100V 50/60Hz 消費電力34W(定格) 整列機使用時45W |
サイズ |
W350xD360xH140(mm) |
質量 |
4.0kg |
付属品 |
インクリボンカセット黒x1ヶ
インクリボンコア(2セット)
デバイスラベル用ラベルアタッチメントx1ヶ |