修理・メンテナンスのご案内
【修理受付について】 修理をご依頼になる場合には、製品お買い上げの販売店様または下記検索よりお問い合わせ先の マックスエンジニアリングサービス(株)にご依頼ください。 【修理、部品、故障内容に関するお問い合わせについて】 下記検索よりお問い合わせ先のマックスエンジニアリングサービス(株)をご確認ください。 修理内容 ご相談の前に■取扱説明書およびよくあるご質問(Q&A検索)をご参考に、症状をご確認ください。 ■アフターメンテナンス(修理及び修理部品の供給)の対応を終了している製品もございます。予めご了承ください。 |
■修理のご依頼の際は、下記項目をお知らせください。 1. 製品名(商品名) 2. シリアルNo.(製造番号/製造番号がない商品・ホッチキス等 は不要です) 3. ご購入年月 4. 故障または異常の内容(出来る限り詳しくお知らせください) 5. ご購入販売店名 6. お客様(ユーザー様)のお名前 7. 「見積レス修理」ご承諾のお願い(商品によってご用意ください) 8. 定額修理 確認書(商品によってご用意ください) |
修理相談先拠点検索
故障症状に関係なく、一定額の修理料金で修理することができるシステムです。
定額修理料金には、技術料金+部品代が含まれ、機種ごとに料金設定されています。
■見積レス修理: 見積レス修理の対象商品と基準修理金額など詳細はこちら
「見積レス修理」は、お客様のご承諾の下、修理内容が「基準修理金額」以下の場合に、
見積を提示せず直ぐに修理対応を行うサービスです。お客様の修理品をお預かりするにあたり、
よりスピーディーにお客様の修理対応を行う為に「見積レス修理」のご承認をお願いしております。
「見積レス修理」をご承諾いただきますと修理技術料金の割引特典がございます。
■修理代替機サービス: 対象:Bepop・レタツイン・ラベルプリンタ
修理・メンテナンスでお預かり中に希望されるお客様に修理代替機をお貸し出しする修理サービスです。
修理期間中、仕事や作業でBepop/レタツイン/ラベルプリンタをご利用になりたいお客様におすすめです。
修理代替機サービスの対象機種は下記の各案内よりご確認ください。